目的にはゴールと手段が必要(声磨き@CAYO♪)
2020年12月31日
となりました。
ライトワーカーに導く
声の調律師
CAYO♪です(❁´ω`❁)
2020年は本当に沢山の課題と
向き合う年になりました。
社会的にもですが、
それさえも自分への課題と捉え
この2020年は変化の年でした。
私的には
・息子からの卒業
・絵の世界への挑戦
・声磨きレッスンの新たなカリキュラム作成
と、色々な成長を遂げました。
このご時世での
オンラインレッスンも始まりましたが
対面に拘り貫いたのは
私の強さ(頑固さとも言う笑)だと思います。
受講生様とお会い出来ない事も
寂しくはありましたが、
レッスンが可能な時には
常に新しい情報提供や
心身へのサポートをしっかりさせて頂き
エネルギー満タンにさせて頂けました。
この2020年
声磨屋Koemigakiyaと関わり下さり
本当にありがとうございますm(__)m
受講生様がいて下さったからこそ、
こうして生きていられます。
2020年も今日を残すのみですが、
2021年に向けての指針と向き合っております。
どこへ辿り着きたいのか?
どの様な手段で?
目標は
ゴールと手段が必要なのだと
改めて思います。
2021年
声磨屋Koemigakiyaは
ライトワーカー(光を周りの人に分け与えれる人)に導く
"声の調律師"
としてサポートさせて頂きます。
ライトワーカーとは、
特別な職業や人ではありません。
「分け与えれる光」
を持っている人です。
"分け与えれる光"とは、
「自分を愛で満たしている」
=「自己肯定している」
と言う事です。
その状態であると言う事は
「声」も本来の発声が出来ると言う事です。
ライトワーカーとは
存在するだけで
光を周りの人に分け与えれる
のだと思います。
職業などは
より自分を輝かし
自分を表現するツール
なのだと思います。
だからこそ、
楽しんでツールを活かせたらいいですよね。
それらの「活かし方」は
思考やマインドの持ち方
となります。
"声磨きレッスン"
では、
メンタル、フィジカル、潜在意識などの
トータルサポート
をしています。
より「ハッピーに過ごせる自分を作る」
事がライトワーカーには必須です。
2021年は"風の時代"と言われています。
一緒に、軽やかに生きましょう。
2021年もよろしくお願い致します(❁´ω`❁)
声磨屋Koemigakiya
声の調律師
CAYO♪
0コメント