「太る」要因って他にもあった!?(声磨きボイストレーニング@酒井佳世)
新月からのデトックスのお話を書こうと思いながら昨日まで
デトックス期間なのか食べるのもエネルギー消耗しておりました。
今日は一気に書き上げたいと思います・・・
昨夜「初物」スイカを食べました。
この顔!はしゃいでいます(笑)
たまにはこんなアホな顔もいいでしょう・・・
「初物は笑顔で食べる」
私ストレスは「食べる」事で発散するタイプでした。
デトックス前運動もしなくなり動かなくなり
食べる事を減らしても痩せない・・・
過去最高に体重がかさばっていたのです。
そんなデトックス前の日
毎月お世話になっている私のボディメンテナンスをしてくれている
アロマテラピー ルメリアのともりん♪の一言
「ヒーリングすると太るらしいよ」
との事。
私は自分をスピ系だとかヒーラーだとか思っていないのですが、
やっている事「リスニング・ケア」は潜在意識のイメージを声から貰うので
これもその一種だと思います。
(私はこれは磨けば誰にでもできる事だと思っています。)
よく人とのコミュニケーションの多いお仕事の方は
その人の「氣(エネルギー)」を良いものも良くないもの影響を受けやすいと聞きます。
私も昔はそうだったのですが、
ルメリアのともりん♪の施述方法を知り
私もそのやり方を真似しているので受け取る事は少なくなりました。
この日もともりん♪に「人からもらっているものはない」と言われたので。
施術してもらった私と同じくらいに
施述をして疲れているで筈のともりん♪が元気でピカピカしている
素敵な施述方法とは、
テクニックではなく気持ちです。
「施述をする時にクライアントさんの持っているものを
自分の中で濾過してクリアにして返すイメージ」
と、ともりん♪は教えてくれました。
それ以来、私もトレーニングの時には受講生様がよりクリアになるようにと
関わらせて頂いているので、トレーニングするとより元気になるんです。
ですが、
「スピ系ヒーラー体質は太りやすい」と言う言葉が気になり調べてみたら書いてありました。
人の相談に乗ったり
周りの影響を受けやすい人はそのエネルギーがたまり
マイナスのエネルギーほど流れが滞りやすく
浮腫みやすくなったり、太りやすいんだそうです。
「カラダには、太る理由があって、その元は、感情を溜め込むことです。
喜怒哀楽、素直に流していけば、だんだんと痩せてくるものです。
そこへ、人の感情まで引き受けたら、
流しても流しても流したりないということがおきてきます。」
↓↓↓↓↓
*下記のサイトの方がとってもご説明されていましたのリンクを貼っておきます。
と流れからか私はこの新月の前の日笑いヨガで自己解放し
ともりん♪の施述でクリアになり
新月の昇った朝からデトックスが始まったと言う訳です。
高熱5日、まともに食べれるなるまで10日余りプチ断食でした。
まだ、自分の平均体重には数キロオーバーですが、
この断食で確実に少し戻りました。
そんな私が溜め込んでいた感情
「デトックスで吐き出した言葉」とは・・・
0コメント