模様替えから気付いた事①(声磨き@酒井佳世)

もう桜も終わりですね。
今年は長く咲いてくれました♡

昨夜からお部屋の模様替えモードに入り、
夜中から今アメリカで大活躍されている
こんまりさん♪の動画を観てイメトレしたり、
メンタリストDaiGoさんの
「片付ける事は決定力を育てる」
と言う動画を観たり(笑)


メンタリストDaiGoさんは

「収益、ポジティブ感情、時間」

を生み出すもの以外は捨てる
と言ってられました。



今日は午前中と
レッスン終わって帰ってから、
デスクワークに集中出来る配置換えをし、
それに伴いシンプルな生活が出来る様に
動かしてみました。



………
今はモノを固めただけになってますが、
明日はとことん必要な物だけにしていこうと思います。


捨てるのでは無く

「必要な物を残す」

と考えるのが大切だそうです。



まだまだ、細かいモノを置いてしまっているなぁと部屋を眺めている所です(笑)