目線を変える(話し声ボイストレーナー@酒井佳世)

名古屋テレビ塔へ登って来ました。

タワー大好きな私です。
と言っても東京タワーとスカイツリーしか
登ってませんし階段で登ってないので
いつか挑戦したいと思います。


下から見上げていたタワーの上から
名古屋の街を一望。


オアシス21
宇宙船の様ですね。
夕暮れ前でした。
今度は夜景を観に来たいです。


「目線を変える」


今まで見ていなかった世界が
広がりますね。


在るのに無いものにしていた
在るのに観ようとしなかった


でもこうやって登ってみれば
素敵な世界が在る。



動く事は
目線を変える事は
少し努力がいることです。



人生において
無いと思っていた過去を
思い起こす事は勇気がいります。


辛いから
悲しいから
覚えていたくないから
いいイメージに変換してしまう。
そうしないと生きていくのが
しんどかったから…


でも、その癖はずっと着いてきます。


小さな頃の蓋をしてしまった思い出は
小さな自分をも閉じ込めてしまいます。


今に影響が無い?
いえ、
「自分らしく生きられない」
と言う感覚のもと
声に影響が出ます。



身体を緩めても
エネルギーである氣を整えても
詰まってしまう声を
整えるリスニング・ケア




セッション後頂いたクライアント様の
ご感想に私も心温かくなりました。

「自分を愛おしく」感じて頂ける事が
私のやり甲斐です。
ありがとうございました。

リスニング・ケア ご感想
悲しい記憶に蓋をしてしまっている事、
ネガティヴな感情を感じきる前になかった事にしてしまう癖…
私が生きていく上で知らず知らず身につけてしまった術だったのですね…

帰り途はそんな自分がなんだかとても愛おしく感じて、
よしよししてあげたい、
あたたかい気持ちでいっぱいでした。

~中略~

まだまだ上手く言葉で言い表せない不思議な気持ち、感情でいっぱいですが、
とても心地よく、自分自身により近づけた時間でした。
ありがとうございました。