デトックス準備していた私②(声磨きボイストレーニング@酒井佳世)

本当は友達が伊勢に行くと言うので

待ち合わせを早くしていて、友達はいけなくなったのですが

そのまま出て来たら60分も早く着いてしまいました…

伊勢…肌寒いです…

これも、タイミングだと伊勢市駅でバス待ちの間書いてます。
のつづきです。


良いお天気なのが分かってたのも
後押しされた猪子知美先生の「笑いヨガ」への参加。
自転車で移動。


5分前開場と連絡があったので、
そろそろかなぁと思い会場へ。
そしたら、参加者の方の様な女性が来られ
「おはようございます!
笑いヨガですか?」
とお聞きしてみました。


きっと、ここからこの女性とのご縁は
始まっていたと私は思います。


何故なら、この2日後にこの女性は
私の声磨き体験レッスンにお越し頂き
本コースもお申し込み頂く事になるから
なんです!


「笑いヨガ」はこの日私に
自己解放と御縁を与えて下さいました。


「笑いヨガ」は
理由なく笑う健康法だそうです。

知美先生はとても分かりやすく
入りやすく説明して下さりながら
ご一緒して下さった方々も
溶け込みやすい様に目を合わせ
笑い合いました。

は、ひ、ふ、へ、ほ

などの言葉を声を大きく出さなくてもいいし
言うだけでもいい。
魔女になったり、
ゴリラになったり(笑)


やると決めたら
「恥ずかしい」等はそんなにないので
笑う事に集中して手を動かし
身体を動かしていると緩んで来て
ドンドン手が遠くへ広がって行くのが分かりました。


知美先生の誘導は緩急のタイミングを心得てられ、
盛り上がったと思ったら
合いの手を入れリセット

この繰り返しが
やり方も自然と分かり
自信を持って声を出せるようにもなってきました。


間違えても笑っちゃえみたいな空気感も
体感出来るので
クールダウン後は
頭のタガも外れクリアだし
知らない人の人の輪に居ることも
何とも思わない私が居ました。


これは、感覚だから見せれないし
説明が難しいのですが頭の中に何にもない。
くくろうとする自分の中の常識みたいなモノが無くなって、
全ての目の前の出来事を
「そうなんだね。」って1度受け取れる感覚。


勿論、そこから感情が働き出すんでしょうが
初めからジャッジしない感覚。


また、私の中の要らないものを
手放した時間でした。



そして、
「自己肯定感を知った私」につづく…