3つの首を温める(声磨屋Koemigakiya@酒井佳世)

懐かしい。。。

これは2年前の私ですね。


冬の写真がパソコンにこれしかなかったのでアップしましたが

私はこの様にスカーフが大好きです。

秋から春まで大活躍です。


ファッションの為もありますが、

首や背中を温める事にも重宝しております。


これからの時期私は「声と健康」の為に

3つの首を温めます。




それは


手首
足首

です。



この3つの首を温めていると風邪もひきにくいそうですよ。

私はこのボイストレーニングを始めてから
風邪はひかなくなりました。



昔は万年風邪をひいたり、

膀胱炎になったりと免疫力が低下していたと思います。



年を越して寒さが厳しくなってくると

お腹に小さめのカイロも貼りますよ。
大きいのは熱くなりすぎるので。



後は
朝のお白湯で胃腸から温める事

毎日の水分補給は多めにとります。

(約1〜1.5L) 


無理せず日常の中で出来る事をやってくださいね。



身体の基盤作りは日常に組み込み
意識しないでエネルギーをアップさせる



のが良いと思います。

身体を温める事は
わざわざトレーニングしないといけないものではないからです。


「正しい発声」は
身体(筋肉)を冷やさない事が大切です。


声磨屋Koemigakiya

酒井佳世

ボイス・カウンセリング

ボイス・チューニング

リスニング・ケア

話し声ボイストレーニング