本当の声の出会い方(声磨き@酒井佳世)
冷え込みますね。
寒いの苦手では無いのですが、
年々「暖かい」が大好きになっております。
カフェラテ大好きです。
「声を磨く」
と言う事は
「自分を整える」と言う事なのですが、
木の幹を太くし、
根を張るイメージです。
周波数(エネルギー)は養分となりますので、
「好き、やってみたい」
を増やして行くこと大切です。
「好き、やってみたい」
は自分の内側から
テリトリーを増やして行く
自分を成長させる
イメージです。
理想の声になりたいと言う
気持ちがあると言う事は
「自分のテリトリー外にあるモノを手に入れる」
と言う事なので、
「それはやりたく無い」
「それは好きでは無い」
モノを意識すると
大きな扉を開けるエネルギーとなります。
それは、
「嫌な事をやってみる(行動する)」
と言う事でもあるのですが、
「目を向ける(意識する)」
だけでも変わってきます。
勿論、「やりたく無い」事をすると
言う事はとても周波数(エネルギー)が
落ちる行為ですが、
実はその頑張ったパワーの
「振り幅」が
周波数(エネルギー)を
「上げる振り幅」となります。
自分の「世界を壊す」
って怖い様に感じますが、
「価値観を増やす」
事だと思って下さい♡
勿論、イヤな事はしなくていいんですよ。
でも、コンフォートゾーンを抜けたいと
思う方はやってみて下さい。
「苦手、イヤ、好きでない」
を書き出して
出来る事からやってみるといいですよ。
もしかしたら、
思い違いも出てくるかも?
私は昔から「あんこ」が嫌いでしたが、
たい焼き、大判焼きなど食べれるんです。
スリコミと言うものだったそうです。
(母後日談)
あなたの世界広げたら
あなたの欲しいモノ(声)は
あなたの中にあるって気付けますよ。
そう、テリトリー広げたつもりの
外の世界も
あなたの世界だから。
本当の声はあなたの中で待ってますよ。
0コメント