電話対応の印象アップ(声磨き@酒井 佳世)

本日は伊勢市にてレッスンでした。

お仕事の電話応対の際に距離感が分からないと仰る受講生様の現状の声は
首から下で発声の為
「低い音」の声になりがち。


更に、この「低い音」そのままだと
印象が

大人しい

明るく聞こえない

に片寄ってしまいがちです。


一般的によく耳にするのは
「ワントーン高い声で」
「ソの音で」
と言うものです。


これらの方法も
テクニック用語の一つですが、
これらの手法だと
「よそ行きの声」
「キンキンして聞こえる」
などの

本来とは違う声

になってしまいがちです。


私のさせて頂いている

「声磨き」

では、

ご自身の本来の声そのままで


明るく聴こえ

伝わりやすい声


に出来るトレーニング方法を
お伝えしております。

「明るい声」
に変化させる方法は
2つあります。


* SMILEボイス
* 頭高尾低発声


です。


*SMILEボイス


とは、正しく「笑顔で発声」です。
口角を上げるだけで
視覚的要素と
聴覚的要素の
2つの印象力をアップします。


*頭高尾低発声


声の音の高低に関わらず
印象は「抑揚」によって変化します。
抑揚とは表現力となりますので、
声の表情が変わります。

電話対応は表情は見えませんから

耳で聞く声の印象

が大切になります。


SMILEボイスは表情だけでなく

明るく、ハキハキ

した声になりますし、
頭高尾低発声は

聞き取りやすいスピードに自然となり

柔らかい印象

に変化します。



あなたの声で
あなたのままで
印象は幾らでも変化出来ます。


自分らしくない声
声に違和感があるなら
本来の声を聴いてみて下さい。


あなたの声は
あなたにしか出せない声ですから♪