自分に気づく声磨き(声磨き@酒井佳世)
今日は大阪レッスンです。
少し早い時間からなので始発の新幹線にて♡
バス停にもたれるように凛と顔を上げて立っている女性の様なタンポポに出会い
昨日の受講生様を思い出しました。
お昼前のレッスンなので、
終了後一緒にランチへ。
私と話しながら口角を上げるように
頬に手を添えていられるのがとても嬉しかったです。
昨日で2回目のレッスン♪
ご自身の
「発声の際の癖」
に気付いて頂きました。
声を出そうとすると
舌に力が入ったり、
舌を緩めようとすると
口が閉じたり、
話している時口をすぼめてしまわれる癖は
ご自身で感じて頂けました。
正しい発声方法が出来なくてもいいのです。
「現状どの様に動いているのか」
を知ることが大切なんです!
日常でも、
姿勢等を気にしていると教えて下さいました。
声が出にくく、
歌う事が楽しくなくなってきたと仰っていた受講生様ですが、
どんどん身体もお顔も緩まれて
益々良いお声になられています。
0コメント