リスニング・ケア(声磨き@酒井佳世)


「梅雨入りしたんだよ☔️🐌」
って聞いて、
「あー6月なんだなぁ…」
と思いました(笑)



今日は一時豪雨でしたね。
私は運良くほとんど降られず♪



今日の受講生様は
ご自身は整っていられるのですが、
音が出にくい状態でした。



私は「スピーカーの不具合」
とお伝えしてます。



音源はちゃんと音が出る状態なのに、
スピーカー通すと音が変化したり
出にくくなっているイメージです。



これは主に潜在意識によるストレスです。
「思考グセ」
ですね。



顕在意識とは異なるので、
意に沿わない行動をしていたり、
過去の出来事の後遺症です。



この「スピーカーの不具合」を
お伝えするのが
私のオリジナルセッションである
「リスニング・ケア」
です。



声磨きのトレーニングの中でもお伝えしていますし、
声の詰まる課題が多い方は
単発でリスニング・ケアを
お勧めしています。



あくまで、
「声」を楽な発声に導く為の
トレーニング・ケアです。