口の開け方知ってますか?(声磨き@酒井佳世)

今日はレッスンからのゴスペル練習♪
楽しい時間はあっという間に過ぎますね。


自分を楽しむ!と決めてから
ホント楽しい♪
歌を覚えるのも楽しい。


そして、この
「自分を楽しんで、人に波動を贈る」
メカニズムを受講生様にもお伝えしています。



今日は口の開け方を
アドバイス。



鏡に向かって「あー」
と大きな口を開けて見て下さい。



きっと、多くの方が
下顎を下ろしている
だけではないでしょうか?



本来は
上唇も上げます。
(そうすると自然と頬が上がります)




下顎のみ下げている方は
口角も上がりずらいと思います。




では、どんな開け方が良いのか?


例えば
"恵方巻きやハンバーガー"
をかぶりつくのを想像して
「あー」と口を開けてみて下さい。


きっと、上唇も開ける筈です。
そのイメージで
「あー」と口を開けると
上の歯が見えると思います。


この開け方はトレーニングの際の
開け方ですが、
こうして表情筋を使っていると
日常での発声にも影響が出ますよ。


使えていない筋肉を使うと
より発声が楽になるんですよ♡




初めての方には
声磨きプレレッスンをご受講頂いております。

東京、横浜、大阪、名古屋、伊勢市など
レッスン日程よりお申し込み下さい。