自分の価値は自分で決める(声磨き@酒井佳世)
今朝は早朝に
声磨きサポートがありました。
朝日が昇る前の空は迫力ありましたよ。
昨夜、
「お金と自分の価値観」についての動画を観ました。
「お金」=「自分の価値」
とは知っていたけど
「自分が決めた自分の価値」
だと腑に落ちたのです。
これは、「稼ぐ事」では無く
思考と自己実現がイコールにならないのか?
と言うお話でした。
よくある、「お金が無い」と感じてられる方への動画でした。
引き寄せの法則を理解してから、
このお話を聴いたのでとても腑に落ちましたよ。
"真実だと信じる定義"
は
"自分がその観念を持っていないと
確信にならない"
という事です。
例えば、
"お金が無い"
を真実だと信じる定義とは何か?
それは、
"私は無価値だ。
お金を生み出す事が出来ない。"
と信じているからだと言うことです。
なので、
その観念が現実化し
お金が無い状態を引き寄せてしまっている。
これは、お金だけで無く
全ての現実化に関する
引き寄せの仕組みです。
では、
自分が想像したモノを引き寄せる為に
必要な考え方は何か?
*自分が想像したものは
現実に反映されるのが
本来の仕組みである事を先ず知ること。
その上で、
*現実に反映されていないのであれば、
反映されるべきイメージを想像していないのだと理解すること。
*その原因は
殆どにおいて、
「自分の価値を認めていない事」
であると考えること。
*このシンプルな図式を知っていると
ギャップに気付け
自己観念を変化させることが出来ること。
ですが、
「自分が真実だと信じる定義」
が潜在意識にある事が多いので
自分の本音を知るのは難しいようです。
声磨きボイス・カウンセリングでは
これらの「思考癖」をお伝えし
サポートしています。
私が自分で体感し、
確信した事と同じ事をこの動画でも言われてました。
それは、
「知るだけで無くなっていく」
と言う事です。
私は
ご自身の嫌な所や、
思考グセなど、
認める(受け入れる)だけで
それが土台となり気にならなくなりますよ。
とお伝えしていました。
「私そんなとこあるよねー」
とジャッジせず受け入れるだけを
して下さい。
と言っています。
認めると本当に気にならなくなるんです。
それは、自分に〇を付けることになり
自己肯定感が上がるからです。
「嫌な部分は直さなきゃ!」
と思う事は自分に
「嫌な部分があるぞ!」
と✕を付けてる事と同じで
自己肯定感も上がりにくくなります。
観た動画では
"癖"は気付いたら無くなるものであり、
"選択"になる
と言われてました。
なので、
自分の想像と違う現実を選択しているならば
引き寄せる為の考え方で
自分と向き合う事へと繋がります。
今まで同じ様な動画を観ても
理解出来なかった事が
どんどん理解でき、
自分の言葉でお伝え出来るようになってきました。
これも、自分が体感したからこそ
答え合わせが出来
理解出来るものだと思っています。
0コメント