歌声磨き体験レッスン②~響き編~
ここ数日の雪とその後の冷え込みで
名古屋の街も道路が氷です。
昨日はスっ転んでしまいました…
携帯に出ようとしてバランス崩しました(笑)
皆様もお気をつけ下さい。
歌声磨き体験レッスン①の続きです。
身体のウォーミングアップが整い
声が出しやすくなったら、
身体の響きを作って行きます。
これは身体を動かし
声を出す事で身体を緩めていく
ワークを行います。
中学生のお嬢様は
頭と胸から下、後ろが響いていない状態でした。
頭は頭のハミング
胴体は先ず後ろから緩めます。
首のリンパから肩甲骨を緩めていきます。
そして、胸を緩める。
まだ、若いので固まっている事はなく
少し解す事で緩みました。
この後、高校生のお姉様の
声磨き体験レッスンもさせて頂いたのですが、
大人もそうですが
「言いたい事が言えない。
胸の中に溜めてしまう。」
事が本来の発声を妨げる大きな要因だと思います。
言いたい事は言えないの
本来の声が出るようになったら
今度は歌って頂きます。
0コメント