体験レッスンなどのご感想(声磨きボイストレーニング@酒井佳世)

今日は1日雨模様ですね。

占いとか好きで色々な方のメッセージを拝見するのですが、

(いい事しか覚えていないですが)


マヤ暦をされている方のブログに気になる言葉があり

ずっと考えていたのです。


「私の歓びと愛をどのように広げるのか?」


(お会いした事はないのですが拝見したブログは↓↓↓↓↓)


「今日は

美的センスが冴えそうです。

お掃除するとワクワクの発想に出会いえるかもしれません。」


とブログ最後にメッセージがあったのですが

それとこの7月1日の気づきで固まりました。



私の愛と歓びを

私は

絵と歌で届けようと。

(どちらも自己満足ですが、自らの表現方法として)



「私の愛と歓び」
がどうしてもお仕事には繋がらなかったのです。

なのでずっとこの問いに答えれる自分がいませんでした。



仕事はサポートなので

私が表現するのではなく

クライアント様が主役なのです。

勿論、「愛」はいつも持っていますが

お仕事では「歓び」はクライアント様の笑顔から私が頂いているのですよ。



そんな体験レッスンやレッスンの後

頂いたメッセージをご紹介させてください。



酒井先生、先日はレッスンを受けさせていただき、ありがとうございました。
自分で気付いていないことが、たくさんあることに・気付かせていただきました。次回からのレッスンを、とても楽しみにさせていただいています。これから、よろしくお願いします。


そうなんです。

自分の事ってなかなか外から見る事が難しいのです。

気づきたくないから、いえ、自分を守る為に気付かない様にしているのです。

でも、人生の使命に気付いた方は

前に進みたいと思っている自分と
過去の自分とのギャップが違和感となり「声」に現れてきます。

私はその「声」の詰まりをクリアにする為のボイス・カウンセリングをレッスンでは

重要視しております。



酒井先生先日はありがとうございました。
一時間のレッスンあっという間でした。おかげ様で気分もスッキリしました。次回のレッスンどうぞよろしくお願い致します。有難うございました。


気持ちが沈んでいるとやはり元気が出ません。

「声」が出ないというより「呼吸」が浅くなります。

エネルギー値が下がり、自律神経も乱れます。

私のレッスンではお顔も気持ちも身体も元気になって

レッスンを修了して頂く事をモットーとしております。

それが「本来の声」が出る基盤となるからです。




前回も声の違いに驚きましたが、
今日も、びっくり‼でした。
あんなクリアな声がでるとはおもいませんでした。また、来月が楽しみです。

「声」の詰まりの原因は「ストレス」です。
こもったり、掠れたり、ザラザラしたりするのも「ストレス」からくる結果です。
私のレッスンでは、
「現状のストレス」と「潜在意識のストレス」
を緩和させるサポートを行っております。

その後、ストレスのダメージを軽減する「声」の基盤作りである

声磨きボイストレーニングを行います。




根が細く、

幹が細いと

ダメージは大きいですが

根を太く

幹を太くすると

同じダメージでも軽減されます。




地に足をつけ(グタウディング)し

空を見上げるサポートをさせて頂きます。



声磨屋Koemigakiya

 酒井佳世