風が教えてくれた事(声磨きボイストレーニング@酒井佳世)
火曜日珍しく東京出張最終日
1日フリーな日でした。
フリーと分かると殆どの場合帰るのですが、
今回は「東京に居る」と私からの指令が…
私は自分の感覚に問いかける事を良くします。
「どうしたい?」
と聞きその通りに行動します。
今回は先月から美術館へ行く予定にしていたので午前中事務仕事を行い
お昼からさぁ行くぞ!と
道のりを調べたら…休館日と発覚…
これでは勿体ないと
別の場所を探していたら
神奈川県の平塚美術館で
前にテレビを見て直に見てみたかった
金魚絵師の深堀隆介展に行って来ました。
まずは入る前にランチでもと
美術館に隣接のカフェがあったので
入ると外が見える席に座らせて頂きました。
目の前には水が流れ
風がそよぎ
花が揺れていました。
日常とは離れ
少しゆっくり出来る
そんな空閑でした。
ランチはお肉が食べたくなって。
柔らかくて美味しかったです。
最近口を大きく開けれなくなったので
(きっと現在が普通です)
小さくカットしゆっくり口に入れます。
私今まで凄ーく大きな1口で
早食いだったんです。
が、デトックスしてから小さく口に入れる様になって少しゆっくりになったんです(笑)
そんな事を思いながら
外の風景を見ていました。
水が流れる
風がそよぐ
花が揺れる…
そのリズムと自分の食べる速度が
同調していました…
つづく
0コメント