今年最初の新月の願い事(声磨き@酒井佳世)

1月6日は2019年の最初の新月でした。

部分日食を伴う(新月はお昼間にお空にあります。)という事で
楽しみにしていたのですが、

雲が覆われていて見れませんでした。


山羊座の新月はこの1年をどう過ごすかと目標設定にもなると言う事で

しっかり考えましたよ。

私の2019年の目標設定の解説(笑)と共に

私が決めた事を宣言したいと思います。

*この宣言するも開運ポイントです☆


参考にさせて頂いたのはJOYLEと言うサイトのサリーさんの記事です。

いつも分かりやすくて勉強させて頂いております。

 こんな感じでまとめて整理してから書き出しました。


山羊座の新月がパワーをくれる事柄は


「社会での自分の役割や

自分にとっても社会的な自己実現とはどんなものか?」

を自分の使命として意識し

悦びや楽しさを感じながら

日々努力を重ねて目標を達成していく。

(*JOYLE記事抜粋)


だそうです。



私の目標である

「2019年新しい価値観で生み出す」事を目的として行動する

はこの山羊座新月を意識して書き出しました。


新たに言語化し宣言する新月の願い事は

(願い事は叶ったと想定して書き出します)


*世界を自分から元氣にしていくと決めた方のサポートが感謝でいっぱいです。

自分を磨こうと思う方は自分だけでなく、

自分が与える社会への影響に目を向けた方だと思います。

社会に「自分の使命」を考える事が生まれてきた意味だそうです。

だからこそ、そんな志を持つ方をサポートしたい。

私の持っている力を使って行いたいと思いました。

*プロ(各ジャンルに使命を持たれ取り組んでいられる方)の方の声のサポートをする事が出来て感謝でいっぱいです。

現在プロのジャズボーカリスト黒木あさ美さんの声のサポートをさせて頂いてます。

彼女は今年は全国に羽ばたいていきたいと言われていますのでそのサポートを

引き続きさせて頂きます。

受講生様の中には音楽を真剣にされている方もいられますので

よりステージアップされるサポートを行っていきます。

私のステージアップとして現在プロとして活躍されている方の
サポートが出来ればと思います。

*写真を撮る事や絵を描くことで自分が見えている世界を表現し見た方の心を揺さぶることが出来ていることに感謝します。

これはライフワークで自分らしく生きるために、ずっとやりたかった事です。

「夢」の部分にもありますが、じぶんを表現する方法として写真や絵・歌をよういたいと思います。

昨年私の写真を見ると魂が揺さぶられるとメッセージを頂きました。

それがとっても嬉しいと思った事で「私は写真が撮りたいんだ」と改めて思いました。

私は自分のアンテナに引っかかったものを撮ります。

中学生の頃からカメラや写真を撮るのが好きでした。

私だから撮れるものがあると思うので少しずつやっていきます。

*自分の在り方(声・服装・姿勢・・マインドなど)で人に影響を与えられている事に感謝します。

特別な在り方ではなく、「そこに居る」だけで社会貢献なのだと昨年気づきました。

だからこそ、「在り方」を意識して過ごしたいと思います。

「居るだけ」で人を幸せな気分に出来る様な人間になりたいと思います。

その為に「人間性・健康・社会」を意識していきたいと思います。

*「CAYO」ブランド(私と言う人間と言う意味)として社会に認められている事に感謝します。

ブランドと言うと大げさですが、「私と言う人間」を個性を隠さず

より楽しく元氣に過ごす事で社会に存在できる様になります。

*最適な努力や取り組む姿勢を手に入れ楽しく悦びにあふれた毎日を過ごしていて感謝でいっぱいです。

私はストイックになってしまいがちなので、「悦びと楽しさ」を伴いながら

社会の一員として周りの方が真似したい、良い取り組み方だと思っていただける

様に毎日を過ごそうと思います。

*溢れる豊かさを周りの方々に循環できている事に感謝します。

豊かさはとっても大切です。

沢山の人と今年は会ったり、自分に必要なものを吸収したいと思っています。

そして得た豊かさを周りの方に循環する事が私の使命だとも思っています。

願い事を公開したのは、

書き方が分からない方もいるのでは?

これを読んでやってみようと思われるのではないかな?

と思うからです。


これも私が今日得た豊かさ(情報)の循環です。



皆様の2019年がより楽しく、悦びに溢れる毎日であります様に。

それが本来の「声」に繋がると私は思うからです。